ダイレクト・レスポンス・マーケティング(DRM)研究会代表の小泉悟志と申します。
私たちの研究会は、中小企業診断士により、『中小企業の売る』ことを研究してきました。
これからの時代、営業マンを抱えて営業する時代から、自社の情報を伝え、消費者に選んで買っていただく時代になります。
そこで求められるのが「3つのできる」!
➀フラッグマーケティング(自社の旗をどこに立てるか)で、目立つことができる
➁ターゲットのリストを獲得し、直接伝えることができる
③検索されたときに、見られて・必要な情報を提供できる
私たちは、この「3つのできる」のノーハウを中小企業に提供することで、中小企業の発展を支えて参ります。
今まで感性で行われてきた、「キャッチコピー」「コピーライティング」「デザイン」を、徹底的に分析し、どの業種ならどのやり方がベストなのかを日々追求することで、より確実に売上UPすることに挑戦しています。
本気で、売上UPを目指したい経営者のみなさま、当研究会とタッグを組んで一緒に地域No.1を目指しましょう