DRM研究会が目指すもの
中小企業の売上UPを実現すること
これを実現するために、
DRM研究会は、「デジタルマーケティング」の強化を行いたい
研究会としての基礎編の体系化 (※分科会の設置)
1.フラッグの見つけ方
2.キャッチコピー・セールスコピー
3.情報発信ツール ※発信→拡散→検証まで
・ホームページ ワードプレス、ペライチ、ランディングページなど
SEO、リスティング広告、アフリエイト広告
Googleアナリティックス
・紙媒体 チラシ、DM
・SNS LINE、YouTube、Facebook、Twitter、インスタ、TIK TOKなど
・メルマガ、ブログ
研究会としての実践 (※プロモーションチーム)
リストビルッディング
・メルマガ配信
・ウェビナー
・Facebookなど
⇓
年内を目途に、認定講座を再構築し直す
※来年2月より販売開始します