━━ ━━ ━━

WEBマーケティング研究会ロゴ

創業者の方におすすめのプラン 創業者向け Web集客サポートプランページへのリンク 創業者向け Web集客サポートプランページへのリンク
「Webコンサルティング養成講座」とは

中小企業のコンサルティングにおいて、コンサルティング先の業績を挙げることは最大のテーマです。その為にコンサルタントがWEBマーケティングの支援を行えることは必須のスキルと言ってよいでしょう。

「WEBコンサルティング養成講座」は、全くWEBマーケティングの経験がない、WEBコンサルティングの経験がない方でも、一からWEBコンサルティングの実践的なノウハウを学ぶことができる、全5回の講座です。

この講座のポイント

中小企業の現場でWEBコンサルティングを多数行ってきた中小企業診断士が講師

だから、中小企業向けの現場に即したWEBマーケティングノウハウが満載。

WEBマーケティングのイロハから始める全5回のカリキュラム

WEBマーケティングの知識や経験が全く無くてもOK。

契約書・提案書・分析資料など、WEBコンサルティングに必要なフォーマットを提供します。

だから、すぐにでもWEBコンサルティングを始められる!

このような方にお勧め

中小企業診断士※の資格を取得したばかりで、稼ぐための武器が欲しい方

※受講にあたっては資格有無を問いません

クライアントの業績向上のために、WEBマーケティングのノウハウを学びたい方

単なる理屈ではない、実践的で今すぐ使えるWEBマーケティングのノウハウを身につけたい方

講師プロフィール(コンサルティング実績)

小泉 悟志(こいずみ さとし) 中小企業診断士 プロフィール

現りそな銀行退職後、2社のベンチャー企業を経営。
その後、㈱エポックジャパン取締役(現家族葬のファミーユ)の経営に参画。現在は、葬儀社中心のコンサルタントとして10 社以上の顧問となっている。
売上UPに強いコンサルタントとして企業のマーケティング活動を中心にコンサルティングを行い、問い合わせ件数UP・受注件数UP・単価UPなど企業ごとの戦略を策定し売上UPを図っている。
このノウハウを広めていくためにWEBマーケティング研究会を立ち上げ主宰している。

【コンサルティング実績】

  • 葬儀業者においてWEBからの受注率50%UP
  • 卸売り業者においてHPからの問い合わせ件数月20件以上
  • ペットサロンにおいて新サービスのHP制作
  • ユニフォーム卸売り業者においてECサイト立上げ
  • 飲食業においてSNSによる集客50%UP

野見山 佳紀(のみやま よしのり)
中小企業診断士

豊富なM&A(企業買収)支援で培った「価値発見力」によって、WEBマーケティングの効果を最大化します。

二瓶 正(にへい ただし)
中小企業診断士・キャリアコンサルタント

30年以上に亘るマーケティング戦略分野でのコンサル経験と、進展著しいSEO等の最新技術を融合させて、中小企業の皆様を伴走支援しております。 無理なく取り組めて成果を挙げ続けるweb集客の仕組みを、各々のクライアント様に合わせて、一緒に構築してまいります。

カリキュラム詳細

たった5日間で、WEBマーケティングのイロハから、実際にコンサルティングで使える実践的な演習までをカバーできます。

第1回 2025年10月19日(日)

講座の概論と自己紹介

WEBコンサルティングの実際

ペライチを活用したサイト制作

第2回 2025年11月9日(日)

サイト発表とフィードバック

SEO基礎と実践

第3回 2025年11月16日(日)

集客の概論

広告実践

MEOの基礎

提案書作成演習

第4回 2025年11月29日(土)

Google Analytics、Search Console活用

提案書作成演習

第5回 2025年12月14日(日)

提案発表会

総合フィードバック

振り返りと閉会

開催概要
日時

1日目  10月19日(日)10時~17時

2日目  11月9日(日)10時~17時

3日目  11月16日(日)10時~17時

4日目  11月29日(土)10時~17時

5日目  12月14日(日)10時~17時

会場 東京23区内
(決定次第HPでもお知らせいたします)
会場アクセス 未定
料金

10万円(税込)
早期限定価格8万円(税込)

・銀行振込

その他 実際に作業をするため、Wi-fi接続可能なノートPCをご持参ください
受講者の声
WEBマーケティング研究会とは?

「Webマーケティング研究会」は、東京都中小企業診断士協会認定の研究会です。実際の中小企業にWebコンサルティング活動を実施しています。

中小企業診断士ならではの専門知識や経験を活かすことで、Webマーケティングのみならず、経営全般をサポートできるのが強みです。

中小企業診断士として必須となる、Webマーケティングの実践経験を積むことができる、実践的な研究会、それが、Webマーケティング研究会です。

WEBマーケティング研究会(東京都) の
WEBコンサルティングご紹介ページはこちら
お申込・お問合せはこちら